皆さんこんにちは。2020年新しい年になり新たに目標を立ててダイエットを開始する人、去年から引き続きダイエットに励む人、色々な人がいると思います。
そんな私も、2018年去年から本格的なダイエットを始めた一人ですが、去年行ったダイエットの成功はもちろん失敗もきちんと自分の経験としていかして今年もダイエットに励みます。
そこで、今年のテーマは数年前から色々なところでも取り上げられている体質改善、ダイエット方法を実践することです。
ずばり…
腸活・体質改善ダイエット です
具体的には…
・体内の痩せ菌を増やして痩せやすい体を根本から作る
・できるだけクリーンなものを食べ、ジャンクフードは控える
・バランスの取れた栄養素の食生活をする
・プチ断食を行う=オートファジーをフル活用
・水を1日最低2ℓ飲む
などなどです。同時に並行しながら行っていきます。なぜ腸活をテーマに決めたのかを説明していきたいと思います。
去年から、本格的なダイエットを始めていく中で、劇的に変わった点がありました。
それは…
・食べ物の好みが劇的に変わった → 健康的な食材や食生活を心がけるようになった
・今までに食べた事のないものを見つけた事 → 色々な知識を身に着けていきながら、ダイエットにいい食べ物を発見した
・料理がさらに楽しく好きになったこと → 栄養バランスや、カロリーを気にしているうちに、さらに料理が楽しくなった
大きくはこの3つがダイエットを始めて劇的に変わりました。
特にYouTubeの色々な方がアップされているダイエットに関する動画を見ていくうちに、色々な知識が増えてみんながダイエット中に食べている食材や、料理方法なども同時に分かるようになってきました。
自分がダイエットを始めなければ絶対に興味を持たなかった食材や、食わず嫌いの食品もありました。
ダイエットを始める前と後では、180度食べ物の好みが変わりました。自分でもびっくりするくらいです。
なので、今年は腸活というテーマを中心に新たな目標に向かって、新たな気持ちでダイエットをスタートしていきます。
まとめ

去年やってきたダイエットのいいところは残しつつ、反省点は改善して新たなことにも目を向けて、さらにパワーアップした皆さんそれぞれのダイエット方法を今年は新たな目標にしてみるのもいいのではないでしょうか??
実際にダイエットしたいと思っていても、運動や食事制限など何もしていないっていう人でも、ダイエットに対する意識を高めるだけで、考え方や見えるものが全く変わってきたりします。
実際に私も経験したことです。これからダイエット始めようと思っている人も、今ダイエット中の人も、新しいものを何か取り入れるだけで劇的な変化のきっかけになるはずです。
今年も今までと同様に、無理なダイエットをするのではなく。自分に合った無理のないダイエット方法を見つけて、健康的なダイエットを心がけていきましょう!!