普段からあまり運動をしない、家にいることが多い、冷え性などひとにおすすめな代謝アップさせる方法を今回ご紹介していきたいと思います。
私も基本的にあまり運動をする方ではないし、家にいることが多くて、冷え性です。日ごろから代謝を上げるための対策をいくつも併用しています。
もちろん運動を取り入れて、筋肉をつけることが一番代謝アップにはいいのですが、なかなか続きません。
そんな同じような悩みを抱えた人におすすめな代謝アップ方法があるので、ぜひ参考にしてみてください。
代謝アップには体を温めるのが一番
代謝を上げるためには体を温めて、体温を上げることが一番効果的です。寒い冬などには特におすすめな方法です。
・お風呂でしっかり体を温める
冬などは特にしっかりお風呂にじっくり浸かり体を心から温めることができます。
・腹巻にカイロ
脂肪の付きやすいお腹周りを温めることによって、体全体を内側から温めることができ、おなかの調子も整えられて、代謝アップにつながります。
お腹周りに脂肪がつきやすい原因はお腹周りの血行が悪い事もあるので、一石二鳥です。
・しょうがと唐辛子の摂取
しょうがや唐辛子にはそれぞれ体温や代謝をアップさせる成分がたくさん入っています。料理や飲み物に入れたりして積極的に摂取することでかなり効果的にダイエットすることができます。
しょうがパワーをより効果的に摂取できる乾燥パウダーは特におすすめです。価格も安く手軽に摂取できます。

・肩甲骨のストレッチ
肩甲骨周りのストレッチをするだけで、体かかなり温まります。チューブを使ったりしながら座ったままテレビを見ながらできるので、誰でも簡単に続けることができます。
運動の続かない人でも比較的に続けやすいです。私も毎日続けられています。ぜひ試してみてください。
値段も安いので、かなりお手軽です → トレーニングチューブ 筋トレ ゴムバンド

まとめ
今回おすすめした代謝アップ法を取り入れたら本当に、代謝があがり冷え性もかなり改善されました。
とにかく代謝アップにいい方法と聞けば何でも試してみるようにしています。1つの方法で効果がなかったとしても、他の方法がカバーしてくれるので、とにかくやらないよりはやった方がいいと思います。
ただ、過剰にやるのはやめましょう。自分の体調や体質に合わせて無理せずに併用していきましょう。
代謝アップはダイエットの一番の近道です。あなたも一緒にダイエット頑張っていきましょう。
