免疫力アップ・ダイエット・腸活に役立つ!! 便秘で起こる身体への悪影響とは?

ダイエット

便秘と聞いて、身体に良くないことだというのは誰でも知っていることだと思いますが、人それぞれ便秘に関する知識やどういう状態を便秘としているのかも違うと思います。

本来では、便はすっと出るのが普通とされているのですが、苦痛を伴う排泄というのは、毎日出ていたとしても便秘と言われる場合もあり、誰にでも当てはまる可能性もあります。

人間は通常24時間以内には、食べたものを消化して排出するという、消化機能があるため丸一日でなかったとしても、便秘であると言えます。

そこで今回は、そんな便秘が身体に一体どんな悪影響を与えるのかをご紹介していきますので、便秘の人やダイエット・腸活をしている人は是非把握して役立ててみてください。

スポンサーリンク

便秘が引き起こす健康・美容への悪影響とは

1.血液ドロドロ・血管の損傷

便秘などで腸内に古い便が溜まっている状態になると、そこから吸収された有害物質が血液中に入り込み、血流の悪化を招く原因になります。

そうなると、血液がドロドロの状態になり、血管を傷つけたり、損傷させる原因となり、さらなる病気のリスクも高くなることもあります。

2.胃腸の消化機能の低下

胃腸は、食べたものから栄養素を消化・吸収して、不要なものは便や尿として排出するという消化機能をになっている場所でもあります。

便秘になることで、腸内に古い便が溜まってうと、消化機能の働きの過程で、腸内で渋滞が起こり新たに入ってきたものを便にして、排出することがスムーズにできなくなってしまうことがあります。

そうなると、消化機能が低下するため、身体が十分に栄養を吸収できなくなってしまい、体調不良やさらなる病気の原因になる場合もあります。

3.腸内環境の悪化

体内に溜まった古い便は、そこから有害物質を発生させることがあり、その有害物質は、悪玉菌のエサとなり悪玉菌を増やす原因になります。

悪玉菌が増えることで、善玉菌を減らしてしまうことになり、それによって腸内環境が悪化して腸の働きを鈍らせることになります。

腸内環境が悪化することで、さらなる便秘を引き起こして悪循環になり、肥満や老化などの原因にもなりかねません。

4.免疫力の低下

腸内には免疫細胞のそのほとんどが密集していて、便秘などで腸内環境を悪化させてしまうと、免疫細胞の機能まで鈍らせ、免疫力の低下に繋がります。

そうなることで、風邪やウイルスなどの感染症の感染リスクも高まり、様々な病気のリスクも上がってしまいます。

5.冷え性・頭痛を引き起こす

便秘になることで、血液がドロドロの状態になると、血液が身体の末端まで届かなくなってしまい、血流が悪化し冷え性などを引き起こす原因になります。

さらに、体内に残った便が発生させる腐敗ガスによって、血行不良が起きることで、頭に酸素が十分に運ばれなくなることがあり、頭痛の原因となる場合があります。

6.肌荒れ

便秘になり古い便が溜まると、そこから発生する有害物質が血液中に入り、肌にまで行き渡ってしまいます。

肌に達すると汗や皮脂を通して、毛穴から出ていくため肌荒れなどの肌トラブルの原因となることがあります。

さらに、便秘になることで自律神経が乱れ、ホルモンのバランスが崩れてしまうことで、ニキビや吹き出物の原因にもなります。

7.腹痛・ポッコリお腹になる

便秘で溜まった便から、ガスが発生するとお腹にガスが溜まり、周りの臓器を圧迫して、それによって腹痛を引き起こす場合があります。

さらに、気分が悪くなったり、吐き気の原因にもなることがあり様々な悪影響を及ぼします。

また、ガスによってお腹が張るとポッコリお腹の原因になったり、他にも痔になりやすくなったり、おならや息が臭くなる原因にもなることがあります。

便秘解消のために…

便秘の解消のためには、様々な方法がありますが、私自身が実践した方法は、腸活・健康的な食生活・規則正しい生活などを心がけることです。

何を食べたらいいのか、どんなふうに生活するのがいいのかわからない人もいるかもしれないので、是非こちらを参考にしてみてください ↓

まとめ

便秘は腸内の環境によって引き起こされるため、放置しておくと様々な悪影響を引き起こします。

腸内の環境が健康や免疫力アップ、ダイエット・腸活すべての事に関係するため、まず便秘の解消・改善をすることが大切です。

私も、ひどい便秘などはあまりありませんが、1日~2日でないことは良くありましたが、ダイエット・腸活を始めてからはしっかりと改善することができました。

そうなることで、さらに体感的にも数字的にもダイエットなども効果的にできているように感じます。

皆さんもこれを機に、自分の身体の状態をしっかり把握して、日常生活や、食生活を見直して健康を意識してみてはいかがでしょうか??

これからも、無理のない健康的な体作りやダイエット、腸活・免疫力アップを心がけて皆さんも一緒に頑張って行きましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
紅りんごをフォローする
スポンサーリンク
お問い合わせ

    お問い合わせ

      スマイルブログ ☺
      タイトルとURLをコピーしました