私がダイエットを本格的に始めてから一番の変化は、気持ち・メンタル面が大きいですが、それに伴って、ダイエットに関係するすべての事、自分磨きに対する行動ががらりと変わりました。
例えば…
・毎日外をウォーキングするようになった
外に出るのも嫌だったけど、毎日外に出るようになり、運動は歩くことから始めました。
・食べるものを意識するようになった
体調が良くなってからは、食べたいものを食べたいだけてべていましたが、ダイエット始めてからは、野菜を中心に毎日の食事を改善しました。
・スキンケアをしっかりするようになった
何年も、ほったらかしにして諦めていたスキンケアを、きちんと労わるように毎日続けています。アトピーもちゃんとケアして改善してきました。
・ダイエットに関する情報を調べる(掘り下げる)
今まで詳しいことはほとんど調べたりしなかったのですが、一からしっかりと情報・知識を入れて自分なりに、ダイエット方法を何回も改善して、常に新しいことに挑戦しています。
・悩むことを(落ち込むこと)しなくなった
ダイエットをしていくことで、そちらに意識が集中しているので、悩んだり考え込んだりする時間がなくなりました。それだけでネガティブ思考が薄くなりました。

・きちんとやれば結果がついてくることが分かった
常に、ダイエットの情報を取り入れては、実践・改善しながらやってきたことで、きちんと効果がでて、達成感があり私もちゃんとやればできるんだと、初めて本気で思えました。
このように、もしかしたら皆さんは毎日当たり前のようにやってきたことや、感じていることかもしれませんが、私にとってはそれすらできなかったり、感じることが今まではできませんでした。
まだまだこれからやりたいことや、達成できてない目標もあるので、さらに努力していかなければいけませんが、今では腸活やダイエットを楽しめるようになってきました。
そんなふうに思ったことは一度もありませんでしたが、一度どん底を経験したからこその多少の心の余裕ができたと思うし、考え方が180度変わった成果かもしれません。
簡単に言えば、ダイエットが趣味のようになっているのかもしれません。それに、ここでちゃんとダイエットできなければ、友達に会いに行けないと分かっているからこそ、強い気持ちを持ち続けていられるのかもしれません。
まとめ

今もストレスにさらされて、コンプレックスや人間関係に悩んでいる人は多いと思います。特に自分に自信がなかったり、自分のことが嫌いで、人付き合いに疲れてしまった人もいるかもしれません。
私の場合は、どん底まで落ちなければ今のような考え方はできませんでしたが、今となってみればこうしてれば、ああしてればと後悔していることももちろんたくさんあります。
本当に悩んでいることがあれば、本当に信頼のできる友達一人だけでいいから相談することをおすすめします。話すだけでも何か変わるかもしれません。
私は一番それをしてこなかったことを、後悔しています。そして、いち早く今の悪い状態から脱出して新たな目標を立てて、なるべく早く元気ななってほしいです。
自分磨きで、ダイエットしたり、運動したり、楽しいと思えることをたくさんして自分にしっかりと時間をかけて労わってあげてほしいと思います。
気持ちに余裕がない時は、時には休むことも重要です。私も今は目標に向かいながらも、ゆっくりゆっくり休みながら焦らずに毎日過ごしています。
まだまだ、ダイエットも自分磨きも続けて、自分に少しでも自信が持てるように頑張っていきたいと思います。皆さんくれぐれも無理はせずに、健康的でいろんな意味での自分磨きをできるように一緒に頑張っていきましょう!!
以前の私が分かる!! リンクはこちら ↓