これまでの人生では、アトピーという理由でできなかったこと、我慢してきたことなど数えきれないほど諦めてきたことがたくさんあります。
ですが、ある時をきっかけにアトピーがどんどん改善し、毎日の生活がこれまでの自分とは別人のように激変し、自分自身も生まれ変わったようなそんな気分で毎日の生活を現在送っています。
今回は、同じ悩みを抱える人たちが私と同じように、毎日がたくさんの幸せであふれます様にという、願いも込めてどんなふうに激変したのかをお話ししていこうと思います。
少しでも、励みや希望になれればと思います。
私が経験した病気などはこちらでもお話ししています ↓
過去を振り返り後悔することをやめて、未来に希望を持つようになった

アトピーが酷かった頃の私は、いつも過去にとらわれてあの時ああしていれば…あの時こうしなかったらなどと、考えることばかりしていました。
それが今では、過去を後悔することをやめて未来に希望を持ったり、これからの事でワクワクすることが多くなりました。
過去は過去、やり直すこともなかったことにすることも出来ません、悩みだしたらきりがない事だと気付いたのです。
今も過去にとらわれて、なかなか前を向いて進んでいけない人は、過去はもうやり直せないと、自分に言い聞かせて少しでも今の自分や未来の自分に時間を使い、労わること楽しいと思えることを積極的にする事を忘れないようにしてみてください。
人目を気にしすぎることがなくなり、自分に自信が持てるようになってきた
以前は、人目を気にしすぎるあまり、自分を出すことができずに基本的に何でも我慢するようになり、どんどん自分に自信がなくなり、自分存在価値があるのかと思い悩むような毎日でした。
それが今では、少しずつ人目を気にしすぎるようなことはなくなり、前向きに考えられるようになり、自信を取り戻すことができて、やってみたいことがたくさん増えてきました。
自分がアトピーだから肌を見られるのも嫌だったし、どんなふうに思われるかもいつも気にして、どんどん自分に自信がなくなり、またさらに人目を気にするといったように、悪循環にはまってしまうとなかなか抜け出すことができません。
どんなことでも、小さなことでもいいのでいつもとは違うことをしてみたり、自分のいいところを伸ばす何かや好きな事をして、自分の自信に繋がる事をしてみるのも1つのきっかけになると思います。
人と関わることが嫌になっていたのに、色々な人と関わることが楽しみになった

以前の私は、アトピーが極限に酷くなってからは友達や人との繋がりを持つことがとてもつらくなり、一切を絶ち切り引きこもりの生活をするようになっていきました。
それが今では、関係を絶ってしまった友達とも再会しきちんと受け入れてもらえたし、これまでにできなかったことなども、話せるようになりました。
そして、まだまだ実際に出会う人は少ないですが、これからはもっと色々な人に会って話したり、交流をもっと持ちたいと思っています。
自分が、つらい経験をしたからこそ人との繋がりがどれだけ大切かを理解することができたように思います。
もちろん、誰でも構わずではなく付き合う人は選んでいく必要がありますが、これまでの経験を活かしてうまく人と関われるようになれたらいいなと思っています。
特には、私がこれまでしてこなかった同じような悩みをかけている人たちとの関わりは、一番大切にしていきたいですね。
自分が大嫌いだったのに、好きになってきた
以前の私は、生まれてからアトピーが酷くなり改善するまでの自分は正直全てにおいて、死ぬほど嫌いでした。
ですが今ではそんな嫌な経験・つらい経験・死ぬほどの思いなど様々な経験をしてきたコンプレックスの塊のような自分を、すべてひっくるめて今の自分が好きになってきました。
これは最近いつも思うことですが、辛く苦しい体験や経験はもちろん自分の弱点になることもあります。
ですが、捉え方や考え方によってはその人の最大の強みになると私は思います。
誰よりも我慢強く、忍耐があり人を思いやれる心がある、人の感情も敏感にとらえることもできるでしょう。
弱みも強みも、結局は紙一重で、その人がどう捉えるかによって大きく左右されます。
それが分かって、変わりたいと思う気持ちがあれば、きっといい方向に行くし、その人の強みを活かした何かをするきっかけにもなるのではないでしょうか??
やりたいことも興味もなくしていたが、超好奇心旺盛でやりたいことだらけ
以前の私は、どうせやっても無駄だし私なんかが…できるわけがないと諦めたり、何かを始めることすらしようとしませんでした。
ですが今は、毎日やりたいことがどんどん溢れて、超好奇心旺盛で何でもかんでも試したり、やってみたいと思うようになりました。
できることが、一つでも増えるとどんなに些細なことでも、小さな事でも楽しいと思えるし、幸せだと感じることもあります。
その少しずつの積み重ねが、自分の興味や好奇心となって更なる行動に繋がっていきます。どんなことでもいいんです。まずは小さな一歩から…
毎日退屈で最悪だと思っていた日々が、毎日が楽しくて幸せいっぱいの日々に感じる☆

例えば私はこんなことでも、楽しいし幸せだと思います。
・チョコレートを一つ食べて嬉しい
・爪を磨いてツヤツヤになったキレイ
・顔のアトピーが少し薄くなったからうれしい
・占いの結果でいいこと言ってたから嬉しい
・体重が200g減った嬉しい
・外を20分ぐらい歩いたら楽しい
・なんか痒いなと思っても5分くらいするともう忘れてるから幸せ
・お風呂に入って普通に体を洗えて幸せ
・1日悪い事が起きずに終わったからそれだけで幸せ
などといったことです。他の誰かにとってはなんてことない事かもしれない、当たり前のことかもしれないですが、私にとっては毎日のこんな小さな出来事や些細な喜びでさえも、全部が幸せです。
悩んで、落ち込んでいる時はすべての事が悪く思えたり、悪い方にしか目がいかなくなっていました。
何か一つでもいいので、そんな辛く苦しい日々の中でも特別でなくてもいいので、当たり前で見逃してしまいそうな、小さくて些細な幸運や幸せを見つけてみてください。
幸せは小さなことがきっかけで始まる

私はこれまでに、いろんなことを経験してきましたが本当に、自分が幸せと感じることは本当に小さくて些細な事がきっかけです。
これまでの苦しくてつらい経験をしたからこそ、感じられる喜びです。
私のように、両目を失明するかもしれないという状況になってしまったとしても、片方だけでも視力が戻った事は喜びで、幸運なことです。
今も辛く苦しい思いをしている人にも、感じてほしい幸せだし、これまでに我慢して諦めることの多い人生だったからこそ分かってくれる人はたくさんいると思います。
当たり前のことかもしれませんが、人生や日々の生活が苦しい・辛いと思うことばかりよりも、少しでも楽しい・嬉しい・幸せと思えることが多ければ、それだけで人生は明るい方向に変われると私は思います。
これからももっと、同じような悩みや思いをしている人たちに少しでも前向きに、楽しく、幸せと思ってもらえるような何かしらの手助けができればと思います。
コメント