皆さんは、普段の生活でどんな飲み物を好んで飲んでいますか??
甘いものが好きな人、さっぱりした味が好きな人、お茶が好きな人色々いるかと思います。
そこで今回は、ダイエットや腸活にも効果的な飲み物…
ルイボスティー
を取り上げていきたいと思います。
ルイボスティーはの原産地は南アフリカで、『不老長寿』や『奇跡の飲み物』などの異名もあるそうです。
ルイボスティの持つ驚くべき効果とは?

1.アンチエイジング効果
ルイボスティーには、活性酸素を抑制する効果のある、SOD様酵素という成分が含まれています。
活性酸素とは、体内の細胞をサビつかせて、老化を加速させる酵素
SOD様酵素 … 抗酸化作用があり、肌のシミ・シワなどの老化を予防する働きがある
2.頭皮の血流改善の効果
ケルセチン … 抗酸化作用
ルチン(ポリフェノールの一種)… 栄養素などを頭皮に届ける働き
二つの成分の働きによって、血液や栄養素を血管内に効果的に運ぶ役割のある物質Tie2(タイツー)を活発に働かせる効果がある。
それによって、血流の改善の効果が期待できる。
3.髪の成長促進効果
SOD様酵素 … 抜け毛(髪の老化)を減らす効果
髪の成長に必須なミネラル成分 … 亜鉛・鉄・カルシウムがバランスよく含まれている
これらの働きによって、髪の成長を促進させる効果が期待できる。
4.白髪の発生を減らす効果

SOD様酵素 … 血流の改善・新陳代謝の活性化
この働きによって、髪にしっかりと栄養がいきわたり、頭皮の血流も改善されるため、白髪の発生を減らす効果が期待できる。
5.血圧を下げる効果
ルチン …血流の改善・血圧を下げる効果
6.代謝の上昇・冷え性の改善
フラボノイド(ポリフェノール) … 脂質や糖質の代謝を高める効果・基礎体温の上昇や血流の改善効果
これらの働きで、血行が促進されて冷え性の改善効果も期待できる。
7.むくみ・便秘解消・ダイエット効果
代謝が上がり、カロリー消費が増える効果
整腸作用による便秘解消効果
利尿作用によるむくみの改善効果
これらの効果によって、見た目をすっきりさせる効果が上がり、ダイエット効果も期待できる。
8.安眠効果・リラックス効果
就寝する1時間ほど前に飲むことによって、体温上昇効果があり、ノンカフェインなので、ゆっくりと体温を温める効果がある。
そのため、安眠効果やリラックス効果が期待できる。温めて飲むとより効果的に力を発揮することができる。
まとめ

飲み物一つでも、色々な効果が期待できることが分かりました。
一日だけではなく、毎日摂取することによってより効果的に、力を感じることができると思います。
自分の体調や健康状態を見ながら飲むものを、決めてみるのもいいかもしれません。
食事をするよりも簡単に摂取できるものですし、どこでも手に入るものなので、皆さんもぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか??
これからもより健康的に、無理のないダイエットや腸活を一緒に頑張っていきましょう!!