これまでに、私がダイエットを始めてから、今までに激変したことについていろいろ話してきました。
今回は、実際にダイエットを始める前と後でどんなものを食べていたのか、食べるようになったのかをご紹介していきたいと思います。
さらに、その中でもダイエットにしっかりと効果があったものを厳選しているので、皆さんも良い部分はぜひ参考にしてみてください。
前回までの記事はこちら ↓
主食(米・パン・麺など)を○○に置き変えることでダイエット効果アップ!!

ダイエットを始める前は、お米や菓子パンやラーメンなどの麺類が大好きで、毎日のようにたくさん食べていました。
ダイエットを始めてからは…
主食をキャベツ・もやし(野菜)などに置き変える
まずはここから始めました。単純に主食部分をキャベツなどの野菜に置き変えるだけなので、とても簡単です。
もやしもキャベツも野菜の中でも安く、毎日たくさん食べても安心です。
例えば…
親子丼の場合は、いつものように親子丼の具材を作り、千切りにしたキャベツの上に乗せるだけです。
キャベツは、あまり細かくしてしまうと噛む回数が減ってしまうので、粗目の千切りか、粗みじんのほうがおすすめです。
ラーメンや、味噌煮込みうどんなども好きで、よく食べていましたが、これも簡単に置き変えられます。
麺類の場合はもやしの方が相性がいいかもしれません。
個人的には、キャベツは生でも食べられて、カサも増えてお腹が一杯になります。
もやしと、キャベツを組み合わせても最高です。
後はお肉も大好きで、サムギョプサルや、生姜焼き、鶏のから揚げなども好きで、ご飯と一緒に良く食べていました。
そういう場合でも、ご飯ではなくキャベツや、もやし、サニーレタスなどを主食の代わりにお腹いっぱい食べるようにしました。
単純に、お米などよりもカロリーが低くて、かさがあるのでお腹いっぱい食べても、カロリーカットができるようになりました。
おかずや、主食以外のものは変えないので、誰でも簡単にストレスも少なく始められると思います。
最初から、何もかもを我慢してしまっていたら、なかなか続けることができなかったかもしれません。
飲み物をダイエット効果があるものに変え、水分補給の意識

ダイエット前までは、スティックコーヒーや、ジュースなどカロリーのあるものを、良く飲んでいました。
ダイエット開始後は…
お茶・水で一日2ℓの水分補給とコーヒーはブラックを飲むように心がけるようになる
ダイエットや体質改善にとって水分補給は大切です。
身体の中の老廃物を排出したり、体内の水分をしっかりと補給する働きがあります。
最初の頃は、ウーロン茶を毎日飲んでいましたが、そのうちに水もよく飲むようになりました。
ブラックのコーヒーには、脂肪燃焼の効果があるそうなので、軽く運動するときや、出かける前に1杯飲むようにしています。
水分補給を心がけるようになってからは、本当に体質が変わったのを実感しました。
私は、アトピーがありすぐ乾燥してかゆくなったりすることがありましたが、水分補給を心がけるようになってからは、乾燥肌が劇的に改善してきました。
腸の働きも良くなり、冷え性も改善してきたように思います。
女性は特に乾燥肌や、オイリー肌など肌トラブルは避けたいものですが、普段からあまり水分を取らないという人には、水分補給を心がけることをおすすめします。
体内に、十分水分があれば自然と肌の保湿が保たれるようになりますし、肌質も改選されていくようになるかもしれません。
まとめ

今回は、ダイエットスタートさせてすぐにやったことの中で、一番ダイエット効果があったものをご紹介してきました。
他にもたくさんダイエットを始めてから、今までに変わったことがたくさんあるので、次回も引き続きご紹介していきたいと思います。
参考にできそうなものがあれば、皆さんもぜひまねしてやってみてください。
これからも、皆さん一緒に健康的な体作りと、無理のないダイエットを頑張っていきましょう!!